特 別 寄 稿

燃 料 に 関 す る 回 想      木山 正義

 

この「特別寄稿」は海軍機関学校第40期 木山正義氏が、かって海上幕僚監部において講演された講話の速記録であります。

 平成17年2月に出版された木山氏が主催されている「御苑会」の『200回記念講演記録』に収録された「特別寄稿」をこのホームページに再録して、広く多くの方々に読んで頂きたいと思い、木山正義氏のご了承を得て、この「特別寄稿」を載せることになりました。

 木山氏は平成19年には98歳になられますが、現在、鞄本化学研究所、御苑会会長等各方面に活躍されておられます。 [角信郎(機51期)記]

 

木山 正義氏のプロフィル

1910年    熊本県生まれ

              熊本県立御船中学校より海軍機関学校へ

1931年    海軍機関学校卒業(機40期)

       海軍工機学校、海軍大学校終了

       東京帝国大学応用科学科卒業

       南方勤務1年を経て

海軍省軍事局に転属、燃料戦備配置を担当、新燃料対策として国内資源(アルコール燃料・松根油)の開発担当

 

1945年    終戦

終戦直後より、海外引揚者救済を目的として日本燃料株式会社設立、その後関係会社数社を設立し、海外引揚者、戦争遺族の救済に尽力

燃料懇話会を設立、吉田首相に戦後の燃料政策を建言

財団法人水交会設立発起人、1978年より約8年間会長に就任

その他、戦死者特別慰霊会、米内会、御苑会等多数の会の運営に当たる。

 

 

 

 

 

 

燃 料 に 関 す る 回 想

〜 責 任 者 の 判 断 と 決 断 〜

            平成11年9月13日 海上幕僚監部における講話より

木山 正義

 

目   次

 

はじめに

海軍機関学校

燃料を志す

近衛首相と山本長官の会談

日本は何故に対米戦争を決意したか

日本の開戦目的並びに終戦構想

開戦時における帝国の戦略

緒戦におけるハワイ作戦

ミッドウェー海戦

ガダルカナル方面の戦闘

あ号作戦

「緊急戦備促進部会」における燃料戦備説明

           ―海軍首脳の終戦への思考について―

1号作戦(レイテ海戦)

北号作戦と航空揮発油の還送

特攻作戦について

天号作戦を回想す

決号作戦に対する燃料戦備

燃料の統合と陸海軍の統合

日本海軍は対米戦争でいかに負けたか

 

印刷用全ページ表示